フソー化成株式会社 「笑顔・創造・パッケージ」フソー化成株式会社 「笑顔・創造・パッケージ」

 

スクロール

パッケージ印刷の
企画・印刷・製袋まで
手がけます

当社は、皆さんが日常的によく使うトイレットペーパー、キッチンペーパーなどを包む、パッケージの製造・販売をしています。
シンプルに見えるこの「包む」という行為=「パッケージング」を通して、「人とモノ」「人と社会」「人と人」をつなぐ心の架け橋になることを目指しています。

産業用包装資材に特化

ラミネート・製袋
スリットまで可能

県内最大級のグラビア印刷会社

事業内容
商品の顔=「価値」が上がる、
パッケージ印刷・加工はフソー化成へ

当社は、グラビア印刷業界のなかで、
日本で最初に製版のデジタル化に取り組んだ企業の一つでもあるように、
常に最先端を走り、ハイクオリティなモノづくりを目指しています。

パッケージ印刷(グラビア部門)

伸びる素材へ色彩豊かな印刷を実現する、フソー化成のパッケージ印刷(グラビア印刷)については詳しくはこちらから。

紙器部門

高知県内で唯一、紙器の打抜きができるのは当社だけです。紙器の魅力を最大限に引き出す紙器部門については、こちらからご覧ください。

サステナビリティ
地域社会の活性化と
環境にやさしい印刷会社へ

当社では、人・環境にやさしい社会の実現に向けた取り組みを推進しています。世界的なカーボンニュートラルやESG経営の潮流に対応するため、適量生産や環境問題、職場環境に配慮した経営を行っております。ここでは、当社の自然環境面、社会面、社会経済面における具体的な取り組みをご紹介します。ぜひご覧ください。

「笑顔・創造・パッケージ」を合言葉に、
生活に便利さと彩りをもたらす、フソー化成

実は、高知県の日高村で、皆さんがスーパーやコンビニでよく目にする商品のパッケージが作られているのをご存じですか。ポケットティシュやトイレットペーパー、キッチンペーパーなど、さまざまなよく目にするパッケージがフソー化成で作られています。

自分たちが作ったものが、ナショナルブランドとして日本全国で見られる、というモノづくりの楽しさを味わえる、それがフソー化成です。

代表挨拶

フソー化成の特長、若手が成長するための取り組みなどについて、代表の丁野社長にインタビューしました!ぜひ、フソー化成の理解を深めるためにご覧ください!

会社情報

当社は、日高工場と高知市の竹島工場の計2か所ございます。こちらでは、当社の基本情報、沿革などについて紹介しております。初めての方はまずこちらからご覧ください。

採用情報へ採用情報へ

新着情報

お問い合わせ

採用情報

あなたの能力をフソー化成で
発揮しませんか?

 

■ 本社
〒781-2151
高知県高岡郡日高村下分3702-17 清水工業団地内
TEL.0889-20-1750
FAX.0889-20-1751


■ 紙器事業部
〒780-8017
高知市南竹島町49-4
TEL.088-832-3161
FAX.088-832-3182

求人に応募する|フソー化成株式会社
フソー化成株式会社

ページ上部へ